2016/10/29

【2016バリ旅行】RIMBAとAYANAの朝ごはん

RIMBA Jimbaran BALI(リンバジンバランバリ)は朝食付のプランで予約しました。


朝食はリンバ内のレストラン「トゥゲ」
同じリゾート内の
AYANA Resort and Spa Bali(アヤナリゾートアンドスパバリ)「パディ」
The Villas at AYANA Resort(ヴィラズアットアヤナリゾート) ※追加料金必要
でもいただくことが可能でした。



せっかくなのでリンバとアヤナの2か所のレストランに行くことにしました。
1日目と3日目はリンバの「トゥゲ」へ




 

ガラス張りの店内席と、オープンエアーな店外席に分かれています。





お店はインターナショナル料理なので和洋中インドネシアン





パンが美味しいとの話だったのでクイニーアマンとサラダ。
パンはバリのレストランではどこでも美味しかった♡
(中国はパンが激マズなので……)





2皿目はインドネシアン
ナシゴレン、ミーゴレンにおかず系をちょこちょこと。これ美味しかった♪





3日目はボーっとしてたのかなんだか絵にならないセレクトだなぁ。。。






卵料理はテーブルに注文シートがあり、それを店員さんに渡して注文するスタイル。
1日目はエッグベネディクト(夫)、オムレツ(私)。オムレツは味が薄いので塩コショウはマスト。





3日目は目玉焼き(夫)を頼んでました






2日目にはアヤナ内の「パディ」へ





こちらはオープンエアーなお店







トゥゲと同じくインターナショナルなので和洋中インドネシアン。こちらの方がパンの種類が多かったみたい。





ここの和食コーナーが充実していて!
キンピラ、焼き魚、ひじきの煮物、カレー、肉じゃがなどに加えて、、、、





納豆!!
中国住まいの私にとってはごちそう♡





「パンにサラダに~」なんて考えていた1皿目が急遽和食モードに





2皿目にいたっては納豆2個取りwith梅干し&しば漬け。
日本の方にとってはいたって普通orむしろ×なレベル位かもしれないけれど、私には充分な和朝食でした。





私の納豆への興奮をよそに夫はインドネシアン







どちらも味に大差はないので雰囲気。
オープンエアーは好きだけれど鳥・虫が苦手な私はリンバのトゥゲの方が好みでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿