2016/10/28

【2016バリ旅行】RIMBA Jimbaran BALI by AYANA(リンバジンバランバリバイアヤナ)

バリ旅行でまず最初に3泊ほど泊まったホテルは
RIMBA Jimbaran BALI by AYAYA(リンバジンバランバリバイアヤナ)


とっても素敵なホテルでした♡




大好きだったのがロビー奥にあるインフィニティな池?(語彙が乏しい、、、恥)
写真両脇は、大きな円形のソファーコーナーになっていて、写真撮影スポットと化してました。




ロビーは高い天井+半オープンエアーでとっても開放的!


同じグループホテルのAYANAの場合、エントランスから見えるプールまでの道のりがとても素敵なんだけれど、ちょっと天井が低くてRIMBAと比べて圧迫感を感じました。チェックインなどをするロビー側には行っていないので、そちらはまた違った雰囲気かもしれませんが。





エントランスから見たロビー付近の図。この写真奥が記事最初の写真(乏しい語彙で言うところのインフィニティな池)。





ちょっとびっくりしたのはチェックイン時に出てきたウェルカムドリンク。
何にビックリしたかと言うとチェックインカウンターで「立ち飲み」だったっていう……。もう少しじっくり味わいたかったなぁ……なんて。





お部屋の写真はこちら↓
森がテーマのリンバなのでカラートーンは緑っぽくまとめられていました。


ベッド
この真向かいにトランクなどを置くコーナー有




ベッド隣にあった2人掛けソファー




ソファーの真向かいにテーブルセットと壁掛けテレビ





バルコニーにはこんなソファー




バルコニーからの景色はお庭。決して「素晴らしい眺め」というわけではないけれど、プール上がりのシャワー後にソファーに座ってのんびりコーヒーを飲んでボーっとするのが至福でした。



さらに!
このバルコニーからは毎朝、太陽が昇るのを見られました♡
予約したHillSideRoomの全てがサンライズビューなのかはわかりませんが、ラッキーでした。





続いてバスルーム。写っていませんがシャワーヘッドの他に、天井にもオーバーヘッドシャワーがついています。バスタブはとっても大きな円形。




大きいバスタブのせいでちょっと狭い洗面スペース。この右手にトイレ有。




お水2本、コーヒー&お茶(一般的なメーカーもの)はフリー。冷蔵庫内のものや置いてあるスナック類は全て有料。ウェルカムフルーツはいただきませんでした。マグカップはジェンガラケラミックでした。




セーフティボックス、クローゼット、アメニティなど





かわいかった部屋着とスリッパ。


でも、、、これを着てプールサイドにいる中国系のお客様多数、、、。AYANA側ではガウン形式の部屋着だったので欧米系のお客様もプールサイドで着ていたり。
もしかしたら、ホテルとしては部屋着という扱いで置いているのではないものなのかもしれないけれど、これを着て部屋の外をウロウロしている人を見ると「う~ん、、、」と思ってしまったなぁ。





チェックアウト前日のターンダウン後、こんなタオルアートとお手紙がありました。





予約したお部屋の詳細はこちら↓

-----------------
Hill Side Room(ヒルサイドルーム)
Hotels.comにてキャンセル可能料金にて予約
Rp10.703.800,00(カード請求額は85,239円)
-----------------

同じレベルのお部屋(38平米)は3つカテゴリーがあり、カテゴリーが低い順にざっくり言うと、
Hill Side→庭ビュー
Jimbaran →海ビュー
Pool Access→プールに直接アクセス可能
という感じ。

プールアクセスはあまり好きではないのでナシ。
海ビューについても「ほんの少し見える位」という口コミが多かったのでナシ。
一番低いカテゴリーのお部屋にしました。結論としてはコレで充分でした。



リゾート全体の印象もとてもよかったです!
「リゾートに来たな~」と思える雰囲気、プール・レストラン数も多くて充実していたし、スタッフさんの対応も◎でした。

また、日本人ゲストも多いホテルなので、チェックイン時のデポジットチャージについての説明には日本語書面が用意してあるし、リゾート内のガイドブック・レストランのメニューなどももちろん日本語対応有。(チェックイン・アウト作業は英語オンリーですが)




とっても素敵なホテルで「またリピート有だねー」と大満足でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿