2016/09/30

【2016マカオ旅行】シェラトン・マカオ(お部屋・クラブルーム)

今回のマカオ旅行で泊まったホテルはSheraton Macao(シェラトン・マカオ)


★予約内容

クラブルーム ツイン
サービス料10%、税金5%込で1498.38香港ドル(約19,500円)
オフィシャルHPにてSPG会員向け・返金不可のレートで予約

・ラウンジでの軽食付
・チェックインもラウンジでOK
はお得&楽チンでとてもよかった!

普通のプランに+300~400HKDほどの負担なので、2人宿泊なら付けておいて損はないかなと(2人分の朝食+コーヒー代位の負担でしかないので)。
シェラトンは4000室程度のキャパがあり、チェックインはSPG会員専用コーナーですら混雑するので、チェックインが楽チンになる点もかなり有益だったかなと。




★お部屋



お部屋もベッドも充分な大きさ




バスルームはバスタブとシャワーが別




スリッパ、バスローブ有
お茶はDilmah、コーヒーはオリジナル?



★クラブラウンジ

チェックイン後のお茶・夕食・朝食をラウンジでいただきました。

このラウンジ。なかなか内容がいいことで以前は評判だったそう。特にカクテルタイムは17時頃から入店待ちが出来るほど人気だったらしい。アルコールはもちろん、ローストビーフやスモークサーモン等のメイン料理もあって、ここで夕食を済ませられる高レベルな内容だったとか。

しかし、、、

ここ最近のマカオは、ホテル過剰→値崩れ→サービスダウン……がどのホテルでも続いているようで、シェラトンも例にもれずラウンジのレベルが下がったとの事前情報が。。。なので、あまり期待しては行かず。イマイチだったら外にご飯食べに行こうね、という気持ちで利用しました。



○お茶タイム


チェックイン後のアフタヌーンティータイム
クッキー、えびせん位しかフードは無。昔はサンドウィッチとかもあったらしいんだけどなぁ。。。
紅茶も昔はTWGだったようですが違いました。



○カクテルタイム(17:30~19:30)


サラダ・チーズ・オリーブなどでお酒を飲んだら、蟹身(…カニカマっぽいけど)のサンドウィッチを。



 

おかわりしたサラダとサンドウィッチとチーズに、シュウマイ、米線も。




白ワイン、マカオビール、スパークリングワイン



ローストビーフもスモークサーモンもないブッフェ台にはちょっと残念感が。。。でも、ダラダラと食べて飲んでと過ごしていたらいつの間にか満腹に。入店待ちしないで済むような混雑度になったのだし、我が家としてはこの程度でも充分満足でした。



○朝食



サラダにフルーツ、ハム・サーモン・ソーセージなど


朝食はいわゆるホテルの朝食ブッフェレベル。期待以上でも以下でもなく◎でした。




★まとめ


今回のシェラトンマカオ、いままで泊まったギャラクシーマカオ、ハードロックホテルマカオのうち、どれをリピートするかと言われたらシェラトンマカオかな。


お値段お手頃でクラブラウンジ利用可能、遠いけれど歩いてヴェネチアンマカオのモールなどにも行けて飲食・お買い物などにも困らないし。


オススメのホテルでした♪

0 件のコメント:

コメントを投稿