2017/02/01

【2016バリ旅行】Kayuputi(カユプティ)でディナー

バリ滞在最後のディナーはSt.Regis Bali(セントレジス・バリ)内のレストラン「Kayuputi(カユプティ)」でいただきました。





お昼間にエントランスを撮影したもの。夜は真っ暗で撮れませんでした(汗)





白を基調とした店内はさわやか!
思ったより雰囲気もカジュアルで寛げる感じ。
(もちろんドレスコード有ですが、、、)
ガラス張りの店内はお昼間も明るくて素敵なんだろうなぁ~。






この日はアラカルトでいただくことにしました






パンはアツアツ!
オリーブオイルをつけていただくと○





アミューズ





シーザーサラダ(Rp230,000)
2人でシェアすると言ったら分けてサーブしてくださいました。





リングイネ(Rp440,000)
こちらもシェアしました。麺もゆで過ぎなこともなく、何よりシーフードが美味しい♡

シーフード難民になる国に住んでるのでうれしい(涙)





夫のメインはアンガスビーフ(Rp670,000)
一口もらいましたがお肉が柔らかくてジューシーで美味しかった!
フォアグラと一緒にいただくとさらに美味しい!!

牛肉難民にもなる国在住なのでうれしい(涙)





私は本日の鮮魚(Rp320,000)
お魚が見えないほどのたっぷりの付け合わせ野菜
野菜は素材の味がしっかりしてとっても美味しかったです♡

野菜は味ナシな国在住なのでうれしい(涙) ←いちいち感動してしまう食難民生活なもので、、、





もちろんメインのお魚も美味しかった♡



お水にビンタンビールで〆てRp1,910,000(税サ込)

ここはワインでしょう!という感じのお店ですが、バリの気候ではビール気分が抜けなくて(^_^;)



雰囲気も味も◎
またリピートしたいレストランでした♡
次はランチタイムにテラスのガゼボ席でいただいてみたいな(^^)




★おまけ



チェックイン時に日本人ゲストリレーションの方に予約をお願いしました。
お部屋に予約が確定した旨の連絡カードがきたのですが、日時が「2015年」になってました(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿